KAKI
KAKI

資産運用と薬剤師とブログで生きているKAKIです

「KAKI blog」では、薬局を経営している現役薬剤師が、

「資産運用をして楽しく生きる方法」を分かりやすく解説します

今日が人生で一番若い日です

ぜひ一緒に人生を楽しんでいきましょう!

 カテゴリー

資産形成

【知らないと損】良い税理士の探し方と見分け方を徹底解説!【税理士によって全然違います】

kaki

会社を立ち上げるとき、自営から法人に切り替えるとき、税金の専門家である税理士に依頼したいと思うのですが、いったいどうやって税理士を見つけたらいいのだろう?と悩んでしまいます。

KAKI
KAKI

一番の節税対策は、「良い税理士と仲良くなること!」と言っても過言ではありません!

この記事では、あなたに合った税理士の探し方や見分け方を詳しく解説していきますので、ぜひ参考にして頂けたらと思います^ ^


Designed by rawpixel.com / Freepik

税理士と契約する5つのメリット

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

税理士さんと契約するメリットは
何なのでしょう?

KAKI
KAKI

主には5つあるよ!順番に解説していくね^ ^

数字の把握

経営者さんの中には、「何が経費になるのか?」「毎月利益が出ているのか?」よく分かっていない経営者さんも多いです。

相続税を気にしている人の中には、「何が相続財産として課税されるのか?」よく分かっていない資産家の人もいます。

そこに税理士が関与すれば、「資産、経費、売上、利益、、、など」これらが全てクリアになります!

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

散らかったゴミ屋敷が、全て整理される感じですね^ ^

正確な決算・確定申告

決算や確定申告とは、税務署や役所に対して、「所得はこれくらい」、「事業の利益はこれくらい」と申告する行為です。

これを自力でするとなると、会計や簿記の知識がないとかなり大変です。

自力でできたとしても、正確にできているのか不安になるものです。

税理士が作成してくれれば、正確に決算書を作成してくれるので、不安は無くなります!

手間暇の削減

日々の帳簿付け、領収書や請求書の整理、決算書や申告書の作成など、自力でするには年間で数十時間以上かかってしまいます。

仮にあなたの時給が3,000円だとして、経理に年間50時間かかっていたとすると、年間15万円の損失になってしまいます。

税理士を活用すれば、費用はかかってしまいますが、「もっと大切なことに集中できることになります!」

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

事業に集中できることの方が大事ですね♪

日々の税金お悩み相談

税法は毎年改正されるし、家族構成や仕事、収入や資産状況など、自分の状況も日々変わっていきます

その中で、ふと感じた税金に関する悩みや、節税に関する疑問を相談したいときがあります。

顧問税理士がいれば、税金に関する悩みや疑問を、「スムーズに正しい答えを得る」ことができます!

KAKI
KAKI

税理士試験に合格するためには、平均3,000時間以上の勉強が必要と言われています!

税務調査が来ても安心

税務調査とは、税務署が、あなたの申告内容が本当に会っているかどうか、調査をすることです。

事業規模が大きくなればなるほど、税務調査対応は大変になります。うかつな対応をしてしまうと、すぐに切られる(追加納税)ことになってしまいます。

税理士が税務調査に立ち会ってくれると、税の専門家として守ってくれ、追加納税を免れる可能性が高くなります。

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

税金のターミネーターみたいですね^ ^

税理士と契約するメリットまとめ

・現状の正しい把握

・所得や資産、売上や利益の正しい把握

・時間の節約

・帳簿付や申告書作成、日々の疑問の解決、不安の解消

・確定申告や税務調査に対する不安、罰金を回避

これらのメリットは、「払ったお金に見合う価値が十分ある」ものです!

KAKI
KAKI

良い税理士に当たれば、「払ったお金以上の価値が得られる」ことも十分あります!


税理士との契約に50万円〜100万円/年
の報酬を支払っても、150万円〜200万円/年の金銭的メリットが得られることもあります。

Designed by rawpixel.com / Freepik

良い税理士の特徴・見分け方7選

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

税金に関することは、税理士さんと契約すれば、全て解決ですね〜!

KAKI
KAKI

実はそうでもないよ!税理士によって全然違うから、良い税理士と契約しないとダメだよ!

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

そうなんですか!!お医者さんと同じで、専門分野があったりするのでしょうか?

KAKI
KAKI

良いことに気が付いたね!専門分野もだし、本質的にもっと大事なこともあるので、順番に解説するね!

顧客目線に立てる

税理士に求めるものは、人によって違います。

税理士に求めるもの

・経理事務の代行だけ

・決算と確定申告だけ

・節税や資金調達のアドバイスが欲しい

・経営に関するアドバイスも欲しい

などなど

顧客の要望を適切に汲み取って、顧客目線で対応できるのが、良い税理士です!

節税ありきじゃない

節税することは大事ですが、「とにかく税金を減らしましょう!」という税理士は避けた方がよいです。

節税には、手元のお金が減る節税と、手元のお金が減らない節税があります。

詳細は割愛しますが、手元に現金を残すなら、適切に税金を納める必要があります。余分な買い物・接待・保険・投資などを使って、税金を減らしても、結局手元のお金はもっと減ったことになります。

節税ありきではなく、手元に多くのお金を残し事業を成長させること、を一番に考えないといけません。

本当に税務に詳しい

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

税理士はみんな、税務に関して詳しいんじゃないですか?


公認会計士は、会計監査には詳しいが、税務に関しては詳しくなかったり
税務署OBは担当経験のあるものには詳しいが、担当経験のないものには詳しくない、ということもあります。

KAKI
KAKI

どんな経歴の税理士なのかを必ず確認しましょう!

レスポンスが速い

メールの送受信に、あまりに時間のかかる税理士はお勧めできません。

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

税理士に関わらず、レスポンスは速い方が良いということですね!

新しいものに敏感

税金の世界は、変化のスピードがとても速いです。税法は毎年改正され、ビジネスの現実も日々変わっていきます。

これに対応するため、良い税理士というのは、とても勉強熱心です。新しい知識を学んでいる税理士のおかげで、税務調査でも良い対応をすることができます。

KAKI
KAKI

チャットやビデオ通話など、ITに対応してくれる税理士の方が、新しいものに敏感である一つの判断にできますよ。

グレーについても説明

税金というのは、白黒はっきりする世界ではなく、グレーゾーンが多く、人によって見解が異なることが多い世界です。

良い税理士は、このグレーゾーンの対応が光ります!

接待交際費においても、こう見れば「白」で、こう見れば「黒」です!「黒」と言われてしまう可能性はどのくらいで、「黒」の場合のリスクはこのくらいで、、、結論こうすれば良いと思います!

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

このように説明してくれたら、納得できますよね。

KAKI
KAKI

税務署が怖いのか、クライアントより税務署の仲間のような税理士もいるので、注意が必要です!

教育してくれる

良い税理士は、税理士のアドバイスを正しく理解できるように、「教育する」ことも税理士の仕事だと認識しています。

KAKI
KAKI

金融先進国アメリカのFPは、「顧客のマネーリテラシーのアップが使命」と明言しています!

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

こんな税理士に出会えたら最高ですね^ ^

良い税理士の探し方

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

良い税理士の見分け方は分かったのですが、どのように探したら良いのでしょう?

KAKI
KAKI

良い税理士の探し方は、大きく「4つ」あります。順番に解説しますね!

地元で探す

自分の生活圏や事業エリアで、「地域+税理士」とネット検索してみましょう!

地元の税理士と付き合うメリット

・地域の評判を気にするので、誠実に対応してくれる可能性がある。

・物理的な距離が近いので、何かと便利なこともある。

「地元」の税理士を探すデメリット

・候補者が少ない

・20代〜40代と若い方が融通が利きやすい

・専門分野に特化した税理士がいない

・料金体系が合わない

セミナーで探す

税理士は、商売と知名度アップを兼ねて、よくセミナーを開催しています。

「セミナー」で税理士を探すメリット

・税理士の人柄が分かりやすい

「セミナー」で税理士を探すデメリット

・生活圏、事業エリアと離れている場合がある

・セミナー登壇者と顧問契約したのに、その先生が対応してくれない

紹介で探す

知人・友人から、取引先の銀行から、事業仲間から紹介を受け、リアルの人脈を頼って探すことも、かなり有効です。

メリット

・その税理士の人柄なども、事前に聞くことができる

・紹介者の顔にドロを塗らないように、丁寧に対応してくれる

・自分で探すより安全で確実

「紹介」で税理士を探すデメリット

・しがらみが生じやすい

・相性が合わなくても、紹介者に申し訳ない

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

しがらみが嫌な人は、自力で探して、関係を作っていく方が良いかも知れませんね

マッチングサイトで募集して探す

紹介を受けるツテもなく、自分からお願いするのも嫌という人は、この方法が一番有効な方法です。

現在、一番オススメなのが、
業界最大手の「税理士ドットコム」 です。

「税理士ドットコム」 は、上場企業が運営しているので安心で、利用方法もとてもシンプルです。

税理士ドットコムの利用方法

ステップ1:税理士選びの相談

ステップ2:税理士ドットコムより、依頼主の要望をヒアリング

ステップ3:税理士ドットコムより、最適な税理士を無料紹介

ステップ4:税理士と面談

ステップ5:面談して条件が合えば成約!

マッチングサイトで探すメリット

・完全無料!

・一度にたくさんの税理士を比較できる!

・税理士の方から営業してくれる!

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

なぜ無料で紹介を受けられるのですか?

KAKI
KAKI

紹介手数料は、「税理士側が負担する」からなんだよ!

マッチングサイトで探すデメリット

・高い手数料を払わないと集客できない、人気のない税理士の可能性

・高い仲介手数料を支払うために、依頼者への請求額を高くする

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

私に合う税理士さんを探せるかしら?

KAKI
KAKI

相場に見合う料金か、自分のニーズに応えられる実力があるか、の視点を持っていれば大丈夫だよ!

紹介された税理士なら、絶対安心だ!という盲信はダメ!!

税理士ドットコムのまとめ

・申込みは、ネットで最短30秒

・税理士の紹介は、完全無料

・上限なく、何人でも紹介を受けられる

・見つからない場合も無料

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

メリットの方が大きいですね^ ^

税理士ドットコムで税理士を探す人イメージ

・地元に候補となる税理士がいない

・セミナーや書籍を買って、自分からお願いするのは嫌

・リアルの人脈ではツテがない

KAKI
KAKI

税理士の方から、営業してくれるので、かなり気楽ですよ!


月額制の顧問契約だけでなおく、1時間のスポット相談も可能です。

税理士に相談すること

・副業の確定申告

・相続税のシュミレーション

・節税相談

・創業支援、資金調達や補助金申請

・帳簿作りの代行 など

KAKI
KAKI

良い専門家との繋がりは、お金持ちになるためにも、お金持ちで居続けるためにも、とても重要です!

専門家に月数万円の報酬を支払うことをケチってしまって、、、記帳にすごく時間がかかってしまったり、余計に税金を支払わなければいけない事態になれば、こちらの方が経済的損失は大きくなります^ ^;

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

支払うべきところには、きちんと支払うことが大事ですね!

KAKI
KAKI

そうだね!トータルで考えることが大事だよ!


Designed by rawpixel.com / Freepik

まとめ

今回の記事では、「良い税理士」の探し方・見分け方を解説してきました!

ほゆこちゃん
ほゆこちゃん

税理士さんと契約するメリットや、良い税理士さんの見分け方、探し方がよく分かりました^ ^

KAKI
KAKI

良い税理士と仲良くなれば、現状を正しく把握でき、時間の節約ができ、不安の解消にも繋がるよ!

税理士に支払った報酬より、得られるメリットが大きければ、税理士はあなたの時間・財産・手間を守ってくれる、頼もしい存在になってくれます。

お金持ちになれる人、お金持ちで居続けられる人は、みんな「チーム作り」が上手です!

KAKI
KAKI

自分にない知識を持った優秀な人材を、いかに近くに置いていられるかが大事だよ!

周りに紹介してもらえる税理士がいない場合は、マッチングサイトで探しましょう!

KAKI
KAKI

相場観も身につくし、税理士に何を求めるのかもはっきりするよ!

マッチングサイトは、業界最大手の「税理士ドットコム」 オススメです!

KAKI
KAKI

契約しても、契約しなくても、完全無料ですので、一度お話しを聞いてみるのも手ですよ^ ^

ぜひこの記事を参考にして、より良いチームを作り人生を楽しんでいきましょう!最後までありがとうございました。次の記事でお待ちしています^ ^

参考:両学長【今後ますます重要に!】良い税理士の見分け方・探し方を徹底解説【お金の勉強 初級編】



記事URLをコピーしました